スポンサー紹介
-
いしがみ整形外科クリニック
「いしがみ整形外科クリニック」は2017年5月、川越市豊田町に開院しました。
日本整形外科学会認定専門医である石神院長は、横浜中央病院整形外科医長・川越三井病院整形外科医長を歴任後、この度愛すべき川越の地に根を下ろすことになりました。
診療範囲は整形外科・骨粗鬆症・小児整形外科・リウマチ関節外科です。特に、当クリニックでは骨粗鬆症治療に力を入れています。
当クリニックの特徴でもありますが、骨粗鬆症検査はベッドに横になるだけといった体に負担もなく、お気軽に検査する事が出来ます。
石神院長は小児整形外科を専門に診療していた経験もあり、乳幼児健診などで指摘を受けたお子様の股関節や脚の精査をはじめ、O脚、X脚、扁平足、足の痛み等のトラブルにも対応いたします。
ご両親のお悩みにも寄り添える治療を心がけておりますので、安心してお任せください。 -
ザ・グランテラス
『THE GLAMTERRACE(ザ・グランテラス)』は、オーナーご夫妻が1000坪の森を伐採・整地するところから始められ、お子様たちやお仲間たちとともに、手作りで作業を積み重ね作られた”川越初のグランピング施設”です。
日帰り・宿泊が選べて自由な滞在が可能なプライベートグランピングのほかに、愛犬と楽しめるドッグランや犬用のお食事、ピクニックや豊富なお酒を自然の中で楽しめるCafe & Bar SOAN、子どもを思い切り遊ばせられるキッズエリアとポニー乗馬も現在準備中です! -
西澤塾
「自習性を育てる学習塾」
西沢塾は、1984年に埼玉県川越市に開校した地域密着型の学習塾です。西沢塾では、生徒の夢を実現させたいという理念のもと、生徒が目標に向かって自ら学習する力を育てる指導に力を入れています。ただ勉強を教えるのではなく、将来社会に役立つ人間性を育てるのが西沢塾の目指す指導です。
また、西沢塾では、生徒一人ひとりが徹底的に理解するまで指導するのが西沢塾の指導方針です。定期的に生徒の学習状況を把握する成績会議を行うため、講師は生徒の弱点克服に向けた指導を徹底。西沢塾では、授業時間外でも生徒一人ひとりに個別の補講や面談などの指導を行っています。 -
城南観光バス
埼玉県寄居町に本社を構え、営業所が川島町営業所・板橋営業所にあるバス会社。
城南観光バスは、ご旅行から送迎までご要望に合わせてご対応いたします。また、高齢化・福祉社会で求められるライフスタイルに合わせて、すべての方に旅行を楽しんでいただけるリフト付きバスを導入し心身ともに感動を感じていただき思い出になるお手伝いをさせていただきます。全バスにおいてご安心して楽しい旅を満喫していただけます。
バスの手配は難しくて面倒なの?という声を聞きますが、スタッフが万全サポートいたします。ご旅行の企画ご相談・お見積りから手配までお受けいたしますのでお気軽にどうぞご利用ください。 -
CENTURY21 川越不動産
埼玉県川越市に本店を置く川越不動産です。
当社は不動産の購入・売却・賃貸などを扱う総合不動産会社となります。不動産のことなら全国ネットワークを持つセンチュリー21川越不動産にぜひお任せ下さい! -
FBモーゲージスタジアム
フットサルを埼玉で楽しむなら、埼玉県川越市のフットサルコート 川越のFBモーゲージスタジアムへ。
フットサルコートサイズが3面すべて縦36メートル×横18メートル、タッチラインの外側も広く設計されているため、より開放感があります。 -
なないろ整骨院
川越市月吉町にある「なないろ整骨院」です。治療家や鍼灸師、理学療法士など身体のプロフェッショナルからご推薦いただいています。繰り返す症状の原因を追及し根本的な改善へ導きます。理念は「地域、仲間、家族の笑顔と、健康な未来を創造する懸け橋となります」です。
交通事故施術・機能向上整体・スポーツ外傷を得意とした、国家資格を持った施術家が従事している整骨院です。地域の皆様の駆け込み寺であり、健康における身近な専門家として、あなたの最大のパートナーとなり、お役立ちいたします。
【このようなお悩みはありませんか?】
・交通事故に遭い、どこへ行ったらよいかわからない
・医療機関で異常なしと言われるが、症状があり、困っている
・薬や湿布に頼りたくない
・健康づくりが大切だと思っている
・子連れで行けるところを探している
・子供の怪我のかかりつけを探している
・待ち時間が短いほうがいい
上記に当てはまる方、お電話 049-298-6661にてご相談ください。https://nanairo-kawagoe.com/?msclkid=a21f8b98b3e111eca0cf7262e86458fb
-
一デンタルパーク
子どもたちが遊びに行く感覚になれる歯医者さん「一デンタルパーク」です。
歯医者さんの記憶といえば、痛い・怖い・行きたくないといった「つらい記憶」として残っているのではないでしょうか?私たちは歯医者さんに対して、楽しいや嬉しい経験を1つ受け取って欲しいと考えています。
痛いことの前にはリラックスできるように、怖いときには、近くにお母さんがいて行きたくないときには、遊びに行く感覚になれる歯医者さん作りをしています。
お子さまは敏感です。一度つらい経験となるとなかなか元の状態には戻りません。お子さまが行く!行く!!となる場所となるために、公園のような歯医者を作ろうと考えました。
義務化されているスポーツ以外の、フィットネスジムでのトレーニングでも噛みしめからの歯の保護やトレーニング効率向上のため使用する方が増えてきました。
患者さまによって、歯並びや噛み合わせは違ってきます。競技によっては呼吸がしやすいものや、より噛みしめられるものなど用途も異なります。マウスガード推進スポーツとしては、レスリング、テコンドー、相撲、柔道、野球、サッカー、ソフトボール、バスケットボール、ロードバイク、スカイダイビングなどが挙げられます。
一デンタルパークでは、お一人お一人に合わせたマウスピース(マウスガード)を作成いたしますので、市販のものと比較するとかみ合わせがよく、違和感の無い装着感を感じていただけます。 -
Anjie Anjie
川越市菅原町にあるサロン「Anjie Anjie」です。
川越初!首肩マイスター在籍しております。極上の実力派手技でプライベートタイムをご提供いたします♪疲れを取り最先端のハーブピーリング導入店です!サロン通いも唸る技が光ります。当日予約もOKです!男女ご利用OKです! -
整体サロン relief
東京都調布市にある整体サロン「relief」です。
皆さんのお悩みを解決!!身体の不調の方もスッキリできます。
-
GREEN PARADE
『踊るように楽しく』
What the Green Parade can do to create a wonderful future.
GREEN PARADEは、トイレタリー商品の製造、販売を通じて世界中の人々の“踊るように、楽しい人生”を創造していきます。使うよろこびや所有満足感を満たす高いクオリティの商品を製造、販売するグローバルカンパニーを目指し、人々に唯一無二の価値を提供し続けます。
今後も弊社ではGREEN PARADEという社名の通り“人生を踊るように、楽しく”をコンセプトに様々な分野で事業展開していきます。
スポンサー募集について
F.C. STIMOLANTEは、埼玉県川越市で活動するサッカーチームです。F.C. STIMOLANTEの理念は「古き良きこの川越の地で、地域交流を基盤にスティモランテは次世代への夢ある未来を背負うことに挑戦し続ける」です。当クラブの活動・理念に賛同し、応援して頂けるスポンサー様を募集しております。
F.C. STIMOLANTEの活動に、現在13社のスポンサー様に御支援して頂いております。