2024/12/01 2024/12/02
チーム活動の一つ部署制度とは
1.定義(部署とは・・・)
少人数のメンバーで構成され、担当する役割に応じて分けられた組織のことである。
2.導入背景
①情報過多の社会で、考えて、選択し、主体的に行動ができる人になってほしい。
主体性、想像力の向上
②チームの仕事や役割を実行する選手と何もしない選手、他人任せの選手がいた。
チームの一員であるという自覚不足、責任感のなさ。
自分がサッカーをしたくて、成長したくて入ったチーム。。。
他人や大人任せの人生でいいのか?自分の人生の主役は自分じゃないか?
3.部署制度の前提
□所属選手、関係者はF.C.STIMOLANTEの一員であること。
□一人ひとりがスティモランテの選手である自覚と責任をもち、積極的にアクションし続けること。
□試合にでてるから偉い、でてないから偉くない。試合にでてるから必要とされている、でてないから必要とされていない。そんなことは一切なく、全選手がチームにとって必要な存在です。
だからこそ、主体的に(自分たちで)、チームや環境をより良くしていくための活動場所であり活動していくこと。
※あくまでも部署はそれぞれの専門分野であり、部として必要なことは全員でおこなう。
4.部署制度をやることでありがちな落とし穴
□俺は、広報部だからマネジメント部の仕事のグランドのライン引きはしない。
フットボールに必要なことなので、部署に関係なく全員でライン引きを行う
□俺は、審判部じゃないから、試合のラインズマンをやらない。
フットボールを成立させるために必要なので、全員で行う。
理想の姿
①自ら考え、選択し、主体的に行動できる人になる。
②仲間とコミュニケーションをとり、様々なアイデアを生み出し、実行できる人になる。
価値
①成長
部署での活動を通して、個人とチームが成長すること。
②環境
全員がフットボールに集中できる環境をつくること。
③貢献
フットボールではもちろん、チームや地域にも貢献できること。
達成すべき使命
□各部署での連携とフットボールへの還元
部署同士が独立せずに、互いの部署を常に気にかけ、いい関係を築きながら行動をし続ける。
部署での活動をフットボール(ピッチ内外)に還元する。
〈感謝/謙虚/向上心/気配り・目配り/認知/判断/実行〉
スティモランテでは現在7部署が活動しています。
次回それぞれの部署活動の内容、様子を詳しくおみせします。